田舎の子〜(笑)
今日は、婿殿が爬虫類の展示会だかなんだか
あり、朝から伊達に娘と寛太、紡衣を
迎えに行きました(๑>◡<๑)
秋じ〜の農園がこの快晴の天気の
お陰で大豊作
早速、ささぎ、枝豆、ピーマン、キャベツを
収穫しました!秋じ〜も満足気
娘は今、子育てに色々悩んでいるようです
私も21歳で結婚し22歳、23歳で出産したので
子供が子供を産むように、まだまだ未熟で
今思うと、可哀想だったと反省…
娘には、元気でたくさん遊んで笑ってる
だけでOKOK
と言っても、なかなか伝わらず…
やっぱり神経質になってしまうよね〜
自分の時間が欲しい…と言ってる
私の時は、子育て環境が良く官舎だったから
同じ子供の年齢や旦那の仕事が同じだから
色々理解したい、助け合い、旦那がいない時は
持ちよって宴会したり…
料理をあげたり、公園で仲良くなったり
楽しい子育てだった。
今は、環境が全く違い
公園にもいない…
近所付き合いない…
支援センターでなければ子供に会えない…
でも、仲良くできない時もある…
ちょっと孤独な子育て環境だよね。
子育てに悩みがあり、孤独な環境だと
かなり辛いよね!
何か安心できて、楽しく、心強い子育ての
環境にしてあげたいな…
と、真剣に考えます。
オイ、オーイ
コトラくん、お尻が出てるゾォー(笑)
chiharu